結局は¨目的¨があるのと・ないとじゃ違うということ。

こんにちは!

 

ASAKOです!

 

 

今日は晴れましたね!

よかったよかった笑

 

昨日よりちょっとあったかいし、

私は朝から待ち合わせの時間に電車が遅延したせいで

遅刻しそうになり慌てた一日から始まりました。

 

 

そんな感じです笑

 

 

 

昨日セミナーを受けに行ったんですが

 

内容は¨努力しないで成功する方法¨

 

そんな努力しないで成功する方法あんのかよ!

って思ったけど、

 

結論から言うと

¨努力している人は知らないところでやっているだけ¨

¨基準値が違う¨

 

これだけです!

 

結局、努力しないで成功する方法なんて

ない!ということ。

 

成功している人はちゃんとやっています。

 

さっきも出てきた¨基準値¨というのが

とても大事でして。

 

成功している人は正直いうと

成功してない人との基準値が違います。

 

例えば、野球で例えてみますと

野球の試合で

・Bestエイト入れればいい。というのと

・甲子園で優勝を目指す!

 

というのではもちろん練習量が違ってきますよね。

 

野球やったことないんで自分今想像で書きますので

そこはご了承ください汗

 

話を戻しますと、

Bestエイト目指しているチームの練習量と

甲子園優勝を目指しているチームの練習量は

違ってきますよね。

 

どうして違ってくるのかというと

¨目的¨が違うから。

 

Bestエイトを目指しているチームはその

Bestエイトに入るための練習量をします。

 

甲子園優勝を目指しているチームはその

甲子園優勝するための練習量をしますよね。

 

同じ野球をしているのに目指しているものが

違うから、目的が違うから¨基準値¨が同じ人なのに

同じ野球をしているのに違ってくるのです。

 

 

何をするにしても¨目的¨があるのと、ないとじゃ

違ってきます。

 

部活をするにしても

ただ楽しく部活ができればいい!という人と

自分は1位を目指している!という人だと

 

同じ空間にいるけど目的は違うし、

部活に対する基準値も違ってきますよね。

 

 

何が結局言いたいのかと言いますと

「基準値」が大事だということ。

 

できればその基準値を高めていって欲しい。

 

今やっていることに目的がなければ

なんでもいいので目的を作って欲しい。

 

目的があるか・ないかだけで

今やっていることに覇気が出てくると思います。

 

目的がない!という人もいると思います。

 

次回にその目的の作り方でもないですけど

それについて書いていこうかなと

思っています!!

 

 

では!

 

f:id:asako1205:20170210121844j:plain